目次
はじめに
.jpg)
読者の皆さんお元気ですか?
私はコロナで2週間くらい熱&引きこもり生活していました。
コロナの症状の体験談を書いておきます。
参考にはならないほうが良いのでですが、準備はしておいて損はありません。
もしくは、ざまあくらいに思って読んでいってください。
実体験
基本情報
ワクチン
ワクチンは3回打っていました。
全部モデルナーです。
症状
- 発熱あり(MAX38.5℃)
- 咳
- 関節痛
- 嘔吐、下痢なし
- 味覚、嗅覚の異常はなかった
- 命やべえって思ったことはなかった
隔離場所
- 隔離場所は自分の家(一人暮らし)
発症日
午前
- 朝から喉がチクチクしてた(今思えば前兆)
- 発熱はなかった
なので普通に仕事をしてたのですが、午前中の仕事が終わるかってときに熱が出ました。
測ったら38℃あったので、即帰宅指令が出たので帰宅しました。
午後
近所の発熱外来が全部時間切れor予約でいっぱい
というわけで寝とくしかないので、ずっと寝るしかありませんでした。
1日目
午前
発熱外来の予約をゲット
当然コロナ陽性でしたわ
午後
ここからはひたすた寝るしかありませんでした
この辺の体温は大体37℃後半から38℃
2,3日目
とにかく寝るしかありません
3日目は熱が下がっていれば在宅勤務の予定でしたが、まだ37.5℃あったので無理でした。
このあたりでは寝て起きるたびにシャツが汗だくになってましたね。
4,5日目
4,5日目はカレンダー的に休みなので会社はなし
この辺からU-NEXTとか過去に買った電子書籍で暇つぶし開始しました。
6,7日目
36℃台に下がってきたので在宅勤務開始といっても会議、メール、書類の対応だけで実質休みみたいなもの
8,9、10日目
療養期間突入
会社は夏休みに突入
とは言え、出かけることもできないのでやることもありません。
熱は出てないものの咳はずっと出てました
11,12日目
11日目は解除日でも結局咳がずっと出ているので特に出かけられませんでした。
13日目
本日
ゲームをしつつ、このブログを書くくらいの体調ではあります。
ただモンハンみたいに反射神経使うやつをやる気はしません。
準備してあってよかったもの
薬
解熱剤
一応用意していましたが、使いませんでしたね
食関係
今思うとしんどくて食べれないってことはなかったですね。
たぶん引きこもり生活でめっちゃ太ったな
水
nosh(宅食)
https://nosh.jp/share/friend-202103/MhPvJ
noshのストックがあって助かりました。
レンジでチンするだけで食事が用意できるのは神でしたね
BASE BREAD
軽くお腹すいたけど、コンビニに出かける訳にはいかないので菓子パン代わりに食べてました。
カップ麺のセット
これは本来は非常食で置いていたのですが、これもお腹が空いたら食べていました。
衣関係
服は物量&こまめな洗濯で乗り切りました。
暇つぶし
U-NEXT

U-NEXTの品揃えと電子書籍もあるっていうのが神でした。
終わりに
コロナならない方がいいので、皆さん体調管理しっかりやっていきましょう