目次
はじめに
皆さんはTCGのサプライはどんな感じですか?
私はシンプルの方が好きですが、絵がいいと思ったものは買ってます。
買おうか悩んでいる方は参考にしてみてください
前回の記事
シンプルなデッキケースは下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください
私のサプライのスタンス
デッキケースの選び方
- ケィツゥーはイラスト付きのデッキケースが無いからシンプルでいい
- リゲルはイラスト付きのデッキケースがあるので、使用する
なので、E☆2デッキ持ってる私は今回ブック型合皮製デッキケースW E☆2購入することにしました。
赤E☆2なので、ブック型合皮製デッキケースW E☆2 カントク「pure」を選びました。
今回買った商品はこちらです。転売価格のタイミングもあるので、購入時に確認してください。元々は大体5300円です。

レビュー
写真類
表と裏の写真
赤E☆2組んでる身からすると見たことあるゼクスのイラストですね


開けている状態

デッキケースWの名前の通りデッキが2つ入ります。E☆2は色んなデッキが考えられるので、これはいいですね。
問題点
奥行きギリギリ
デッキは両方とも2重スリーブのメインデッキ50枚+エクストラ16枚+プレーヤー用のローダーです。何とか入りますが、奥行きが超ギリギリです。取り出しがちょっと大変です。これが非常に惜しい。エクストラ無しなら調度いい奥行です。

他のデッキケースとの比較
これは同じくブロッコリーから昔発売されたリゲルとあづみのデッキケースです。

奥行き比較

リゲルのデッキケースの方が少し、奥行きがあります。

デッキは両方とも2重スリーブのメインデッキ50枚+エクストラ16枚+プレーヤー用のローダーです。
左のリゲルのデッキケースは少し余裕がありますので、この隙間がちょうどいいです。
同じ会社が同じコンセントで作ってるデッキケースなのに、どうして差が?
差の理由
リゲルのデッキケースのサイズ:約110×152×80mm、購入したデッキケース165×118×70mm
この厚さの分で差が出てますね。エクストラ入れてカツカツが嫌だって人は、商品詳細で厚みの部分も確認してください。
明確にZ/Xのキャラが書いていないデッキケースは結構薄いものが多いです。中には54mmとかもありました。
総合
奥行き以外、良し
とは言え、奥行きもデッキが入らないというレベルではないので、これから使って行く予定です。
というわけで、ブロッコリーさんE☆2デッキの強化をえつぷら以外でください。
えつみんのアークとスタートリソースと約束イベントください。
もしくはイラストレーターデッキ三嶋くろねvol2お願いします。
ついでに宣伝
青えつや輝聖用にどうぞ
黒えつにどうぞ、姫君のデッキケースが出るまでのつなぎにどうぞ
今回買ったのがこちら
終わりに
皆さんもいい感じのデッキケース見つけて、いい感じのサプライライフを満喫してください